谷根千の3つのギャラリーに分けて作品展示を行ったメタルアート・ストリート展が3月7日から始まり、12日に終了しました。 今年で6回目となるメタルアートストリートは、多摩美術大学工…続きを読む

谷根千の3つのギャラリーに分けて作品展示を行ったメタルアート・ストリート展が3月7日から始まり、12日に終了しました。 今年で6回目となるメタルアートストリートは、多摩美術大学工…続きを読む
昨日23日の3時から「第11回 18eyes 写真展」が始まりました。 先ずは作家様の略歴と頂いたコメントを作品と合わせてご紹介したいと思います。 Alisa さん 10年前にトイカメラを出発…続きを読む
肌寒い日と暖かな陽気の日を繰り返し着実に春が近づいているのを感じます。 少し更新に時間が空いてしまいましたが今月初旬、2月2日から7日まで開催しておりました This looks a bit like an elepha…続きを読む
繊細さ、重厚さ、優雅さ、精密さ・・・、様々な表情を見せてくれる洛凰の現代の唐木家具展、「唐木+art」が31日に終了しました。 展示名の通り、家具に合わせてセレクトされたアート作品が飾られギャ…続きを読む
2月2日から始まるグループ展 This looks a bit like an elephant にて展示して頂きます多摩美術大学3年生、4名様の今まで作られた作品画像と、ホームページのご紹介です。 柏木 …続きを読む
2016年のカレンダーを眺めるのも後数日、年の瀬を迎え今年も残すところわずかとなりました。 比較的温かい冬のような気がしますが、朝晩は12月らしくキンっとした空気に変わります。 ご体調など崩されてはいらっしゃらないでしょ…続きを読む
WhiteGalleryの白い壁面一杯に華やかな油彩作品が並んだ夢を見ている様な6日間の展示が行われました。 カーニバルが終わった後の様な静かなギャラリーで温かな興奮に包まれた展示の日々を思い出します。 &…続きを読む
東京の最低気温7.6℃、昨年より10℃ほど冷え込む11月10日より宮台さんの個展「イヴの火葬」が始まり、11月15日の温かい秋空の日に終了しました。 ①’…続きを読む
11月3日文化の日より、とんぼ玉作家の黒澤さんの展示が弊社のWhite Galleryで始まりました。 一点一点素晴らしい作り込みで、ガラスの中の景色に吸い込まれるように見入ってしまいます。 作品数たっぷり…続きを読む